人流計測

人の動きをデータ化して、ブースを最適化

おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス
マーケティング担当者の
尽きない悩み・・・

展示会総来場者の何%くらいが
ブースに来たんだろう?

どのコンテンツが注目されてた?
モニターやパネルに
立ち止まって見てくれてる?

ブースのどこに
コンパニオンを配置すれば
誘因が効果的?

来場者は会場のどの方向から来る?
滞留ポイントは?

プレゼンの時間帯は
適切だったのだろうか?

説明員の人数は適切だった?
うまく人を捌けてた?

訪問者数に対して
デモ実施率は?

おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス
おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス

人流計測により取得した情報で
データドリブンを
可能に!

おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス

展示会やイベントにおける人の動きをデータで捉えることで、
出展効果を最大限に!
ブースやイベントの配置改善にも活用できます。

  • 注目を集めている
    コンテンツ
  • もっとも
    効果的な
    ブースレイアウト
  • 最適化された
    人員配置
おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス
おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス

来場者・運営者識別

正確な来場者をカウントする
ことができます
おもたすオリジナル機能!

ブース来場数

ブースへの人の流れ
(流入・流出)がわかります

足止め効果

プレゼンテーションや
飛び道具による
足止め効果
(ブースへの流入効果、
滞在時間等)がわかります

展示エリアの回転数

展示エリアにどれくらいいたか
(滞在時間、平均時間)がわかります

動線計測

ブース周囲の動線の人数を
計測することで、誘引率がわかります

※実際の費用はご要望に応じてカスタマイズされます。
お見積り作成のため、まずはご相談ください。

4小間(36m²)の場合
おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス

3面開放(1面壁)想定

人流カメラ×4台

合計16万円+税

12小間(108m²)の場合
おもたす|展示会・イベントの出展効果を最大化するサービス

2面開放想定

人流カメラ×7台

合計19万円+税

QUESTION

Q
人流計測で取得できるデータはどのようなものですか?
A
ブースの来場者数や誘引率だけでなく、どのエリアでどれくらいの滞在時間なのかも数値化されます。来場者の関心を可視化することで、当初の戦略との比較に役立つことができます。
Q
人流計測の精度はどの程度ですか?
A
指定された条件にて、来場者数が弾き出されます。AIの精度としては90%以上となります。人が重なっていたりする場合などが精度が落ちてしまう要因となります。
Q
他社の人流サービスと大きく違う点はなんでしょうか?
A
一般的な人流サービスは、カメラでとらえた人数を数値化することができますが、おもたすでは、カメラに映った総人数ではなく、来場者数のみ計測することができる独自のサービスとなります。
Q
カメラ設置から手配していただけるのですか?
A
本サービスでは、カメラ設置も当社にて行います。カメラ機器だけでなく録画機など、サービスと連動を図るため、一式にて承ります。よってカメラ持ち込みなどはご遠慮させて頂いております。
Q
カメラ撮影するということは個人情報に関与すると思いますが、
どのような対策が必要ですか?
A
会期中に関しては、来場者数計測が目的であることを事務局に認可いただきます。そのうえで、計測中である旨を来場者に伝える必要があります。